アレキの中でもさらに稀少な、アレキサンドライトキャッツです。艶やかで透明の結晶に白い線が浮かび、ペンライト(白熱灯)で照らすとシャトヤンシーがさらにシャープになり色が緑から赤紫に変わります。 黒色の結晶などもありません。サイズ 0.41ct縦3.8mmx横3.8mmx高さ2.8mmルース・レアストーン専門店 大阪ウェルダーさんで数年前購入しました。ソーティング付だったのですが、見あたらず写真のルースのみになります。haruhiism 江戸時代 白磁菊紋深皿鳳凰柄4客。同じ鉱物のクリソベリルと比べるとアレキサンドライトは、インクリュージョンや割れが入りやすく、見た目を損なわずインクリュージョンが入りキャッツアイとなるものは少ない稀少石です。S.T. Dupont 金色ライター AR 2B74。5569 MADE IN USA マガジンラック/バスケット。ルーペで見ると底の小さな割れなどが透けて見えますが、見た目に影響するものではありません。ののんこ様確認用。光琳 かるた 百人一首 ほるぷ出版。カボションは厚みがあり形が整っています。高品質✨天然非加熱 バイカラータンザナイト原石。ハードロックカフェ ピンバッジ hard rock cafe アニバーサリー。コレクションしていたのですが、どなたか気に入ってくださる方へアレキサンドライトでこの大きさは珍しいと思います。<スペシャル> 李朝民画 文字絵「禮」。ザギ水晶 ザギマウンテンクォーツ 261g。よろしくお願いいたしますm(*_ _)m#アレキサンドライト#アレキサンドライトルース#アレキサンドライトキャッツアイ#レアストーン